娘の早希が好きなもの・・・いろいろあります。
まず、食べ物では何と言っても「ごはん」!
必ずごはんを一番最初に食べて、それから味噌汁、おかず、という順で食べていきます。
おなかがあまり空いていない時は、ごはんだけ食べて終わり
ということも・・・
ごはんにはだいたいふりかけをかけるのですが、何もかけなくても平気です。
これに、これまた大好きな海苔や、いかなごのくぎ煮などがあれば、ゴキゲンです
おやつで好きなのは、何といっても「せんべい」系。
じゃがりこが大好きで、買い物に行くと、必ずかごに入れます。
ポテトチップスやサラダせんべいも大好き。
甘いものは嫌いかというと、そうでもなく、アイスクリームやチョコレートを見ると、目の色が変わります。
でも、クッキーやまんじゅうなどには関心なし・・・
どこで見分けているんだろう。
ちなみに、早希は食わずぎらいで、初めてのものはまず口にいれません。
好きな食べ物はこんなところです。
次に、好きなことですが、「紙をパタパタすること」。
1枚、2枚でもやりますが、絵本やお絵描き帳などのように、ページ数が多いものを両手で持って、パタパタ振るのが大好きです。
学校から帰ってくると、必ず30分ぐらいやっています。
どうしてなのか、よくわかりません。
でも、他のダウン症の子供がいるお母さんに話したら、「うちもそうだよ~」と言っていたので、ダウン症の子に共通する現象なのかな・・・
ちなみに、私は本のにおいで落ち着くので(小さい頃から本屋が大好き)、それと似た現象なのかもしれません。
そして、その次に好きなのが「お絵描き」。
ペンと紙があれば、ずーっと何か描いています。
アンパンマンが好きなので、アンパンマンの絵を描いたり・・・
最近は、けっこう人の絵が多いです。
まず、食べ物では何と言っても「ごはん」!
必ずごはんを一番最初に食べて、それから味噌汁、おかず、という順で食べていきます。
おなかがあまり空いていない時は、ごはんだけ食べて終わり

ごはんにはだいたいふりかけをかけるのですが、何もかけなくても平気です。
これに、これまた大好きな海苔や、いかなごのくぎ煮などがあれば、ゴキゲンです

おやつで好きなのは、何といっても「せんべい」系。
じゃがりこが大好きで、買い物に行くと、必ずかごに入れます。
ポテトチップスやサラダせんべいも大好き。
甘いものは嫌いかというと、そうでもなく、アイスクリームやチョコレートを見ると、目の色が変わります。
でも、クッキーやまんじゅうなどには関心なし・・・
どこで見分けているんだろう。
ちなみに、早希は食わずぎらいで、初めてのものはまず口にいれません。
好きな食べ物はこんなところです。
次に、好きなことですが、「紙をパタパタすること」。
1枚、2枚でもやりますが、絵本やお絵描き帳などのように、ページ数が多いものを両手で持って、パタパタ振るのが大好きです。
学校から帰ってくると、必ず30分ぐらいやっています。
どうしてなのか、よくわかりません。
でも、他のダウン症の子供がいるお母さんに話したら、「うちもそうだよ~」と言っていたので、ダウン症の子に共通する現象なのかな・・・
ちなみに、私は本のにおいで落ち着くので(小さい頃から本屋が大好き)、それと似た現象なのかもしれません。
そして、その次に好きなのが「お絵描き」。
ペンと紙があれば、ずーっと何か描いています。
アンパンマンが好きなので、アンパンマンの絵を描いたり・・・
最近は、けっこう人の絵が多いです。